ただいまのご注文は、5月29日(月)に発送!(在庫状況によります)

amazonのアカウントで簡単にお買い物が出来るようになりました
お知らせ
gmailのご注意

商品検索

商品名を入力

商品カテゴリー

カゴの中を見る

商品数★:0点

合計:0円

カゴの中を見る

クロネコ掛け払い対応
  • ショッピングガイド
  • お客様の声
  • サイズオーダーのウォールシェルフ
  • オシャレなスイッチプレート

当サイトからのメールが届かないお客様へ

営業日のご案内

2023年5月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

⇒定休日
ご注文は24時間承ります。金曜日の13時以降のご注文は、翌営業日の発送となります。
(在庫状況により異なります)

  • ショッピングガイド
  • お客様の声

メールマガジンの登録はこちら

ディアウォール

突っ張って棚を作るディアウォール

壁に穴を開けない、「柱」の引っ掛け収納!
ディアウォールは、市販の1×4(ワンバイーフォー)2×4(ツーバイーフォー)の板材を使用して作る、突っ張り収納柱用パーツ。

ディアウォールで簡単に柱を突っぱる

ディアウォール活用法7選!

アイデア次第で広がる使い方♪
リビングや子供部屋、クローゼットに押入れなど、見える場所も見えない場所もディアウォールですっきり整頓が叶います。

市販の棚システムと合わせて本格的な棚に

ディアウォールを3セット使用しています。
市販の棚システムを使用し、本格的な棚に。棚の高さが自由に変えられるのもポイントです。

バットとグローブの指定席に

ごちゃごちゃしがちなスポーツ用品も まとめてスッキリ。
忙しい時も道具を探すことなくサッと出かけられます。置くだけでディスプレイにもなるから片付けの苦手なお子様にもぴったりです。

玄関まわりの収納に

こちらは棚と傘用のハンガーパイプを取付けて、鏡に帽子、消臭スプレーなどの小物置き場になりました。
他にも靴やおもちゃ、コート、鍵、印鑑 など、小物類が散らかりがちな玄関にも大活躍。

ディスプレイ・オーディオスペースに

大量のCDも余裕の収納力。スピーカーも乗せればお気に入りのオーディオスペースに。
棚の奥行きももちろん変えられるので、CDや本、コレクションアイテムに合わせたディスプレイにも最適です。

作業場の工具整理に

ガレージや倉庫などの作業スペースにもディアウォールは活躍します。
わずかなスペースでも取り付けられるから作業場所を広く使うことができ、必要な工具をサッと取り出してすぐに作業が始められます。

家具の空きスペースを有効活用

「家具の高さが不揃いで中途半端…」
ディアウォールならそんなわずかな隙間も収納スペースにできちゃいます。
スペースの高さに合わせて自在に作ることができるのがこの商品の最大の魅力。
余った2×4材も棚板として使えば、無駄なく使いきれて経済的ですね!

子供部屋の学習スペースに

小学校に入学したばかりの子どもたちにもディアウォールは強い味方です。
柱を1本立てるだけであいうえお表や、時間割の掲示スペース、制服やカバン掛けにもなります。自分で片付ける習慣をつけさせたい方にもおすすめです。

かんたん4ステップ!ディアウォールの取付け方

設置場所の高さを測る

1.設置場所の高さを測る

取り付ける場所の高さを測ります。
※突っ張ることができる場所であれば、どこでも設置可能です。

木材

2.ツーバイフォー(2×4)材を用意する

ディアウォールの取り付けには、
2×4(ツーバイフォー)材が必要です(別売)。
2×4材はホームセンターで販売されています。
(1本およそ500円程度)

木材をカットする

3.ツーバイフォー(2×4)材をカットする

2×4材を、設置する天井の高さから 45mm短くカットします。
お好みの色にペイントする場合は、この時点で 塗っておきましょう。
切り口を紙やすりでなめらかにしておくと より丁寧な仕上がりになります。

ディアウォールのバネの入っている方のパットを天井側木材にかぶせます

4.板材にディアウォールをセットする

バネの入っている方のパットを天井側の板材に かぶせます

天井に押し付ける

そのまま天井に押し付けます。

上部を天井に押し付けながら下パットを床側にかぶせます

上部を天井に押し付けながら下パットを床側にかぶせます。

床側のパットを壁にスライドさせます

床側を壁までずらします。
位置や角度、ぐらつきが無いか等を確認します。
お好みで棚やフックなどを取り付けたら完成です。

下パットに紙をはさむ

パットがゆるい時は

設置の際、下パットがゆるくて脱落する場合は、隙間に紙をはさんで調節してください。

下パットにスペーサーを入れる

ぐらつく時は

2×4材に軽く揺さぶりをかけぐらつく場合は、 付属のスペーサーを下パット内に入れて調節 してください

ディアウォールを取り外す

取り外す時は

取り外す時は、2×4材を持ち、天井方向に 押し付けながら、床側を手前にずらしてください。

2×4(ツーバイフォー)材、1×4(ワンバイフォー)材って何?

住宅の建築方法のひとつ2×4工法で用いられる木材で、ホームセンターの木材売り場で簡単に安価に手に入ります。 2×4は断面が38mmX89mm、1×4は19mmX89mmの太さで、長さは3Mを超えるものからカットされて短く販売されているものまでお店によってさまざまです。材質は比較的やわらいので加工がしやすく、ビス止めなどに向いています。

☞2×4材・1×4材をホームセンターで購入するときのポイント

木材の特性上、お店に並んでいる段階で反り・曲がりが発生している場合もありますので、よく確認してからご購入をおすすめします。また、お店によってはカットサービス(有料の場合もあります)がありますので、購入の前に必要なサイズを確認してからお店に行く方がカットサービスが利用しやすくなります。

わたし達はここに使いました

ディアウォール販売開始時に当店でモニタリングしていただいたお客様の声をご紹介します。

▼ 入り口付近のデッドスペースが収納スペースに!

しんのすけさん(30代女性)
満足度:★★★★☆

使用場所
足元
  • 準備したものは?
  • 2×4角材:1本、フック:2個
  • 使った場所は?
  • パソコンのテーブル脇のスペースに取り付けました。
  • 取り付けの時、注意したことは?
  • 木が重たかったので、壁にキズつけないように気をつけました。
  • 使用前と変わったことは?
  • 子どもの習い事などのかばんがいつも机の周りで雑然としていたのが、すっきりして外出しやすくなりました。
  • オススメのポイントは?
  • 活用できていないスペースを有効活用できます。
    2×4材を好きなサイズにカットするだけなので、とても簡単です。木のぬくもりを感じられ、インテリアにも合わせやすいです。
  • モニタリングを終えていかがでしたか?
  • 簡単に部屋の収納ができてうれしかったです。
    日ごろ、上手に利用できていないスペースなのでうれしいですね。
    他にも使う用途がいろいろ考えられますので、楽しい商品だと思います。
    伝言メモを画鋲で留めておいたり、お便りなどを掲示するのにもよさそうです。

スタッフのコメント
ディアウォールを使ってちょこっとDIYするだけで、入り口付近のデッドスペースが収納空間に生まれ変わりましたね!
後付けした柱なので、ビスや画鋲も穴の跡残りを気にせず使えて、必要なくなったら、柱ごと取り外せるのもいいところ☆

▼ ディアウォールで作った柱に子供の作品をディスプレイ!

ひでりんさん(30代女性)
満足度:★★★★★

使用前
使用後
天井
足元
  • 使った場所は?
  • リビングの壁にかけ時計と子供の作品とカレンダーをつるすため
  • 大変だったことは?
  • きっちりと壁の長さ(床から天井まで)を測れてなかったのか、買ってきた板が入らず、家で少し切りました。
    壁紙が破れないかどきどきしました。あと、板を買うときに車にのるかも心配でした。(乗りました)
  • 使う前と変わったところは?
  • 壁にクギを打ちたくないために、結婚祝いにもらったかけ時計が、ずっと床に置かれていました。
    このディアウォールのおかげで、久しぶりにかけられました。
    子供は、自分の作品が飾られて、喜んでいます。
    私は、時計が見れてうれしい。家にクギを打ちたくない人にオススメ!
  • ちょこっとこだわった点は?
  • (ディアウォールを使って作った柱に差し込む)フックをカラーにしました。ピンク・ミドリ・キイロの3色。
  • モニタリングを終えていかがでしたか?
  • 板を買いにいくのが結構大変でしたが、出来上がりは、すごく満足。もう少し子供が大きくなったら、棚も作ってみたいです・・・

スタッフのコメント
殺風景だった壁が、DIYで一気ににぎやかになりましたね♪
お子様の作品は、どんなアート作品よりパワーがあります。
お子様の作品がいつでもそばにあるのは、ママにもお子様にも嬉しいことですね。

▼ 床のごちゃごちゃバックがすっきり柱に収まった!!

アイランドさん(30代女性)
満足度:★★★★☆

使用前
使用後
使い方1
使い方2
使い方3
使い方4
  • 使った場所は?
  • リビングとダイニングを区切っている柱に、物の収納用に使いました。
  • 取り付ける際、大変だったことは?
  • 角材の長さを調整するのが大変。やはり木を切るのが大変でした。
    取り付けること自体は簡単にできるので、よかったです。
    角材をお店から持ち帰るのも大変でしたが、軽自動車でも乗るサイズ (4.3メートル)だったので、その点は楽でした。
  • ここはよかった!と思うところは?
  • 取りつけたフックのことなんですが、100円ショップの裏にテープがついているものだと多くはかけられないので、少し大きめで、ねじ込みタイプのものを使うことで、強度も上がるし、掛けたものが落ちる心配がないのがいいです。
    コストが思ったほどかからなかったことも。
    角材はホームセンターで切ってあるもので、450円くらいであったし、フックも3本で140円くらいでした。
    もっと大変かとおもったので、意外とカンタンでした。

スタッフのコメント
ねじ穴の跡を気にせず、強度のあるネジフックが使えるのはDIY専用のディアウォールを使って作った収納用の柱ならでは。
家の柱や壁にはキズ跡をつけたくないですからね。

▼ なだれがおこっていた押入れが、すっきり

ペンコさん(40代女性)
満足度:★★★★☆

使用前
使用後
設置風景1
設置風景2
設置風景3
設置風景4
  • 使った場所は?
  • 子供部屋の押入れの上段に、整理棚を作るのに使いました。
  • 押入れ収納棚を作るのに使った材料は・・・?
  • ディアウォール×4セット/ディアウォール専用棚受×4個/2×4角材/すのこ×2枚
  • 施工は、難しかったですか?
  • 市販のステンレスラックで組み立てるよりも簡単にできた。
    角材のカットをいれても1時間弱で仕上がった。
    棚の強度を増したかったので、補強用の2×4材を使用したが、1×4でも良い感じがした。
  • モニタリングを終えていかがでしたか?
  • 我が家で作成した押入れ棚は、約1時間弱で完成しました。
    棚に強度をもたせたかったので、支えになる角材を渡した。
    棚となる部分に“すのこ”を利用したことで、とても安くできました。
  • オススメのポイントは?
  • それぞれの家の押入れの高さにあわせて、自由自在に高さを調整できるので押入れ収納をお考えの方には、オススメいたします。
    賃貸住宅で、クギの跡がつくと困る片にも、本当に簡単にしようできるし2×4の角材は安いので、チャレンジしてみるとよいと思いました。。

スタッフのコメント
ご主人様と一緒にモニタリングに取り組んでいただいたのですね^^
DIYで押入れに棚が出来上がっていく様子がよく分かります。 ディアウォールと角材で棚の骨組みを作って、そこにすのこを渡したら、DIY収納棚ができあがり☆
よしだには、想定外のご利用方法でした! 取り出しやすくなった上に、見た目もスッキリしましたね。 もう、なだれがおこることもなさそう・・・ 見事な押入れ収納のDIYです。

▼ 玄関スペースにディスプレイ用の棚を作成!

yukotaさん(30代女性)
満足度:★★★★★

設置場所
天井
足元
設置風景
  • 使った場所は?
  • 玄関に帽子を掛けるフックを取り付けたくて。
    ついでに小物も飾りたかったので・・・
  • 取り付けるとき、難しかったところは?
  • 棚を作るために、棚板の幅に左右の柱を合わせるのが難しかったです。
    天井に押し付けて合わせるので、天井の壁紙を破らないかと心配でした。
  • 注意したところは?
  • 適当なサイズの2×4材を準備するために、天井からの床までの高さを測る際、天井までが高いので、測定に失敗したことがとても悔やまれます。
    まっすぐ一直線の壁ではなく、下の飾りの段差があって、メジャーをナナメに測ってしまい、誤差がでてしまいました。
    角材の長さが足りない分は、床にレンガを置いて、持ち上げている状態です。
  • 工夫したポイントは?
  • うしろの格子(ラティス)のところに写真とかを飾ろうと計画してます。
    まだ、左右の柱の押しピンに格子を引っ掛けている状態ですのであまり触ると落ちそうなので、今のところ学校関係の名札をぶら下げる程度です。
  • オススメのポイントは?
  • 意外としっかりしているし、ディアウォールのクッション部分(中にバネが入っている)の余裕がかなりあるので、壁紙もめくることなく、ひとりで取り付けることができる!
  • モニタリングを終えていかがでしたか?
  • 玄関が明るくなったのでよかった。
    すごく満足しています。
    自分で棚の数や幅を自由に決められるし、ホームセンターで材料は手軽に切ってもらえるのでよかったです。
    他の場所にも利用してみたいです。

スタッフのコメント
天井から床までの長さと、準備した角材の長さが違っていたのですね・・・。
ディアウォールを使っていただく際は
[天井から床までの長さ] - [45㎜] = 準備いただく角材
となっていますが、少しだけ長めに準備していただいたほうがいいみたいですね。余分な分はあとでカットすることもできますし・・・。
yukotaさんには、足りない分の高さを調整するためにレンガをおつかいいただいたのですね^^
床のタイルのやさしい色合いとレンガが合っていて、上手に対処されているなぁと思いました!ほとんど違和感を感じません☆
木製のラティスを渡したディスプレイスペースは面白いアイデアですね~。
DIYで壁面を上手に利用すると、こんなふうに収納スペースがひろがるのですね!
左右の柱を利用して、帽子を収納できるのも◎
棚の上にディスプレイされた小物たち、とっても素敵で、明るくオシャレな玄関になった様子が伝わってきます。

ディアウォール商品詳細

2×4材・1×4材に対応した、丸っこくかわいい形が特徴だったレギュラータイプに加えて、少し奥行きの出せる2×6材・1×6材に対応したスマートなシンプルタイプも登場しました♪

お部屋に合った形と色が選べる
レギュラータイプとシンプルタイプ
2×4(ツーバイフォー)材用
ディアウォールR DWS90BK ブラック

ディアウォール
R ブラック

詳しくはこちら
ディアウォールR DWS90DB ダークブラウン

ディアウォール
R ダークブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールR DWS90 ホワイト

ディアウォール
R ホワイト

詳しくはこちら
ディアウォールR DWS90LB ライトブラウン

ディアウォール
R ライトブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS24BK ブラック

ディアウォール
S ブラック

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS24DB ダークブラウン

ディアウォール
S ダークブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS24W ホワイト

ディアウォール
S ホワイト

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS24LB ライトブラウン

ディアウォール
S ライトブラウン

詳しくはこちら
1×4(ワンバイフォー)材用
ディアウォールR DWS14BK ブラック

ディアウォール
R ブラック

詳しくはこちら
ディアウォールR DWS14DB ダークブラウン

ディアウォール
R ダークブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールR DWS14W ホワイト

ディアウォール
R ホワイト

詳しくはこちら
ディアウォールR DWS14LB ライトブラウン

ディアウォール
R ライトブラウン

詳しくはこちら
2×6(ツーバイシックス)材用
ディアウォールS DWS26BK ブラック

ディアウォール
S ブラック

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS26DB ダークブラウン

ディアウォール
S ダークブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS26W ホワイト

ディアウォール
S ホワイト

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS26LB ライトブラウン

ディアウォール
S ライトブラウン

詳しくはこちら
1×6(ワンバイシックス)材用
ディアウォールS DWS16BK ブラック

ディアウォール
S ブラック

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS16DB ダークブラウン

ディアウォール
S ダークブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS16W ホワイト

ディアウォール
S ホワイト

詳しくはこちら
ディアウォールS DWS16LB ライトブラウン

ディアウォール
S ライトブラウン

詳しくはこちら
ディアウォール用棚受リスト
1×4(ワンバイフォー)・2×4(ツーバイフォー)材用
棚受け DWT75BK ブラック

1×4・2×4材用
ブラック

詳しくはこちら
棚受け DWT75DB ダークブラウン

1×4・2×4材用
ダークブラウン

詳しくはこちら
棚受け DWT75W ホワイト

1×4・2×4材用
ホワイト

詳しくはこちら
棚受け DWT75LB ライトブラウン

1×4・2×4材用
ライトブラウン

詳しくはこちら
1×6(ワンバイシックス)・2×6(ツーバイシックス)材用
ディアウォールS DWT26BK ブラック

1×6・2×6材用
ブラック

詳しくはこちら
ディアウォールS DWT26DB ダークブラウン

1×6・2×6材用
ダークブラウン

詳しくはこちら
ディアウォールS DWT26W ホワイト

1×6・2×6材用
ホワイト

詳しくはこちら
ディアウォールS DWT26LB ライトブラウン

1×6・2×6材用
ライトブラウン

詳しくはこちら
ディアウォール中間ジョイント 長いツーバイフォー材もカットして持ち帰りやすい
2×4(ツーバイフォー)材用
中間ジョイント DWCJBK ブラック

2×4材ジョイント
ブラック

詳しくはこちら
中間ジョイント DWCJDB ダークブラウン

2×4材ジョイント
ダークブラウン

詳しくはこちら
中間ジョイント DWCJW ホワイト

2×4材ジョイント
ホワイト

詳しくはこちら
中間ジョイント DWCJLB ライトブラウン

2×4材ジョイント
ライトブラウン

詳しくはこちら
2×6(ツーバイシックス)材用
中間ジョイント DWJ26BK ブラック

2×6材ジョイント
ブラック

詳しくはこちら
中間ジョイント DWJ26DB ダークブラウン

2×6材ジョイント
ダークブラウン

詳しくはこちら
中間ジョイント DWJ26W ホワイト

2×6材ジョイント
ホワイト

詳しくはこちら
中間ジョイント DWJ26LB ライトブラウン

2×6材ジョイント
ライトブラウン

詳しくはこちら

ウォリストの商品ページへ

ウォリストにおすすめのアルミの棚受

DIY初心者におすすめの電動ドライバー

ディアウォールS 2×4材用〈ホワイト〉 DWS24W

ディアウォールS 2×4材用〈ホワイト〉 DWS24W
1,298円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×4材用〈ライトブラウン〉 DWS24LB

ディアウォールS 2×4材用〈ライトブラウン〉 DWS24LB
1,298円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×4材用〈ダークブラウン〉 DWS24DB

ディアウォールS 2×4材用〈ダークブラウン〉 DWS24DB
1,298円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×4材用〈ブラック〉 DWS24BK

ディアウォールS 2×4材用〈ブラック〉 DWS24BK
1,298円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×6材用〈ホワイト〉 DWS26W

ディアウォールS 2×6材用〈ホワイト〉 DWS26W
1,628円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×6材用〈ライトブラウン〉 DWS26LB

ディアウォールS 2×6材用〈ライトブラウン〉 DWS26LB
1,628円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×6材用〈ダークブラウン〉 DWS26DB

ディアウォールS 2×6材用〈ダークブラウン〉 DWS26DB
1,628円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×6材用〈ブラック〉 DWS26BK

ディアウォールS 2×6材用〈ブラック〉 DWS26BK
1,628円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】2X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 1×6材用〈ホワイト〉 DWT16W

ディアウォールS 1×6材用〈ホワイト〉 DWT16W
1,518円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】1X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 1×6材用〈ライトブラウン〉 DWT16LB

ディアウォールS 1×6材用〈ライトブラウン〉 DWT16LB
1,518円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】1X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 1×6材用〈ダークブラウン〉 DWT16DB

ディアウォールS 1×6材用〈ダークブラウン〉 DWT16DB
1,518円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】1X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 1×6材用〈ブラック〉 DWT16BK

ディアウォールS 1×6材用〈ブラック〉 DWT16BK
1,518円(税込)
ご購入はこちら
【スクエア型】1X6材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ホワイト〉 DWJ26W

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ホワイト〉 DWJ26W
968円(税込)
ご購入はこちら
2X6材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ライトブラウン〉 DWJ26LB

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ライトブラウン〉 DWJ26LB
968円(税込)
ご購入はこちら
2X6材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ダークブラウン〉 DWJ26DB

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ダークブラウン〉 DWJ26DB
968円(税込)
ご購入はこちら
2X6材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ブラック〉 DWJ26BK

ディアウォールS 2×6用中間ジョイント〈ブラック〉 DWJ26BK
968円(税込)
ご購入はこちら
2X6材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ホワイト〉 DWT26W

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ホワイト〉 DWT26W
858円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受【1×6材・2×6材 用】

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ライトブラウン〉 DWT26LB

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ライトブラウン〉 DWT26LB
858円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受【1×6材・2×6材 用】

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ダークブラウン〉 DWT26DB

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ダークブラウン〉 DWT26DB
858円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受【1×6材・2×6材 用】

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ブラック〉 DWT26BK

ディアウォール 1×6・2×6用棚受け〈ブラック〉 DWT26BK
858円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受【1×6材・2×6材 用】

ディアウォール中間ジョイント DWCJBK ブラック 【若井産業】

ディアウォール中間ジョイント DWCJBK ブラック 【若井産業】
1,078円(税込)
ご購入はこちら
2X4材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォール DWS90BK ブラック 【若井産業】

ディアウォール DWS90BK ブラック 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォール棚受け DWT75BK ブラック 【若井産業】

ディアウォール棚受け DWT75BK ブラック 【若井産業】
509円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受

ディアウォール棚受け DWT75DB ダークブラウン 【若井産業】

ディアウォール棚受け DWT75DB ダークブラウン 【若井産業】
509円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受

ディアウォール棚受け DWT75LB ライトブラウン 【若井産業】

ディアウォール棚受け DWT75LB ライトブラウン 【若井産業】
509円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受

ディアウォール棚受け DWT75W ホワイト 【若井産業】

ディアウォール棚受け DWT75W ホワイト 【若井産業】
509円(税込)
ご購入はこちら
ディアウォールで立てた柱に棚をつける棚受

1×4ディアウォール DWS14BK ブラック 【若井産業】

1×4ディアウォール DWS14BK ブラック 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
1X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

1×4ディアウォール DWS14DB ダークブラウン 【若井産業】

1×4ディアウォール DWS14DB ダークブラウン 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
1X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

1×4ディアウォール DWS14LB ライトブラウン 【若井産業】

1×4ディアウォール DWS14LB ライトブラウン 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
1X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

1×4ディアウォール DWS14W ホワイト 【若井産業】

1×4ディアウォール DWS14W ホワイト 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
1X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォール中間ジョイント〈ダークブラウン〉 DWCJDB 【若井産業】

ディアウォール中間ジョイント〈ダークブラウン〉 DWCJDB 【若井産業】
1,078円(税込)
ご購入はこちら
2X4材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォール中間ジョイント〈ライトブラウン〉 DWCJLB 【若井産業】

ディアウォール中間ジョイント〈ライトブラウン〉 DWCJLB 【若井産業】
1,078円(税込)
ご購入はこちら
2X4材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォール中間ジョイント〈ホワイト〉 DWCJW 【若井産業】

ディアウォール中間ジョイント〈ホワイト〉 DWCJW 【若井産業】
1,078円(税込)
ご購入はこちら
2X4材をつなげるジョイントパーツ

ディアウォール〈ライトブラウン〉 DWS90LB 【若井産業】

ディアウォール〈ライトブラウン〉 DWS90LB 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォール〈ダークブラウン〉 DWS90DB 【若井産業】

ディアウォール〈ダークブラウン〉 DWS90DB 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

ディアウォール〈ホワイト〉 DWS90 【若井産業】

ディアウォール〈ホワイト〉 DWS90 【若井産業】
1,019円(税込)
ご購入はこちら
2X4材を突っぱって作る壁面収納ディアウォール

アルコールチェッカー販売ページ

商品で迷った時はお電話ください

スタッフ厳選グッズ!

ブログ巣作りプラス最新記事

クロネコ掛け払い対応

ショップインフォメーション

お支払い方法

代金引換払い
商品の受け取り時に料金支払い。
クレジットカード払い
各種クレジットカード利用可能。
銀行振込・郵便振替(前払い)
銀行・郵便局から料金を振込後、商品発送。振込振込手数料はお客様ご負担。
コンビニ後払い(クロネコ代金後払い)
商品到着後、同梱の振込用紙にてコンビニで料金支払い。
Amazon Pay
Amazonアカウントでログインし、Amazonに登録された配送先やクレジットカード情報を利用した決済。詳しくは「Amazonペイについて

<手数料について>
代金引換・コンビニ後払いは220円(税込)。
商品代金合計が6601円以上で手数料0円

配送・送料について

一律 880円(税込)
北海道・沖縄は、1650円(税込)

お買い上げ33,000円(税込)以上で送料当店負担!
配送日・時間帯指定も承っております。 ヤマト時間指定

納期について

平日13時までの注文で、在庫品は当日出荷!
(お支払い方法、在庫状況によって異なります)

ご注文方法

インターネット

カートを通してご注文。24時間受付。

電話

受付は、平日9:30~12:00・13:00~17:00
電話でのご注文 06-6723-5592

FAX

24時間受付FAXでのご注文 03-6368-5614FAXご注文書ダウンロード

心を込めて発送します

自社で専門スタッフが梱包・発送し、お客様の元へ確実にお届けいたします。

最短当日、直接お引き渡し

大阪・滋賀の当社事業所で、商品がお受け取りいただけます。

返品について

商品到着後、1週間以内に当店 まで必ずご連絡をお願いいたします。 交換は承っておりません。

私たちがお届けします

運営会社の和気産業株式会社

【運営会社】和気産業株式会社 EC事業部
DIY用品の専門商社の和気産業は1922年(大正11年)大阪で創業。2022年に創業100周年を迎えました。 創業時は鍋や釜といった家庭日用品を扱っていましたが、1970年代(昭和40年代)に当時の和気博史専務(二代目)がカナダのモントリオール博でDIYを知り、これから日本ではDIYの時代が来ると確信。帰国後、DIY業界のパイオニアとして、業界をリードしてまいりました。
「私たちは人々が幸福な暮らしを送るために生活者の立場で快適で安全な住環境を創造します」を経営理念とし、DIYを通して「手を使って何かを作る、補修する、自らのアイデアを形にする」というDIYの基本、Do It Yourselfの心はそのままに、「喜びを共有する」という新しい価値をさらに広げていき、これからもDIYの心を大切にし、生活者の暮らしに寄り添いながら、和気産業は行動し続けます。

このページのTOPへ
DIY・修理・収納ならDIY専門店e-classy~イークラッシー
(c) WAKI SANGYO CO.,LTD. All Rights Reserved.