【九九】 くく

★★。.: 知ってりゃ得する「生活めるまが」VOL.078・★。☆yasuyasu★。☆
★。

   「おっ モノ知り!」と 見なおされ    

知ってれば 思わぬとこで 役にたつ 「生活めるまが」 
 
                       https://www.e-classy.jp/
★。☆yasuyasuyasuyasuyasuyasuyasuyasuyasuyasuyasuyasuyasu★。☆

    【九九】
    よみかたは くく  クク。
    掛け算の暗記方法。

    小学校時代に苦労したことはリコーダーと 九九。
    
    私は5の段くらいまでは、みんなについて行けるのですが
    後半の7の段になると、モゴモゴと呪文のようにゴマカシます。

    なかなか出来ないのを見かねて、中学生の兄が立ち上がりました。

    リズムを取って覚えるんや! 歌うように覚えるんや!

    適当に節をつけて兄が歌うのについて歌います。
    答えるのが詰まったり、間違うとシバかれるので必死でしたが
    これで九九がマスター出来ました。   
 
    そうです。覚える鍵はメロディにあったのです。
        
    こんな苦労した思い出がある九九なのに    
    なんと20の段まで九九がある国があります。

    ゼロという数字を生み出した国、インドです。  

    日本に生まれて良かった。
       
             
==============================================     
   「生活めるまが」の やす☆です。
    
     団塊の世代である、兄が口ずさむ歌を覚えたので
     「高校三年生」「修学旅行」「学園広場」なんて小学生で
     マスターしてました。

===============================================
   ★編集後記(しぼりかす)
    
    勉強は出来ませんでしたネェ。 
    でもこの時代に覚えた歌は今でも歌えますよ。
    そういえば「やれば出来る子」って言われてたような。     
   
   くらしに役立つお手つだいさんをめざす やす☆ でした。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓