00

DIYの長い木材をお店から買って持って帰る方法

こんにちは!スタッフ大田です。

今ブームのDIY。最近挑戦してみたという方も多いのではないでしょうか。

特にツーバイ・フォー(2×4)材を天井と床で突っ張ってDIYも大人気です。

弊社のウォリストで、

ブラウンの棚オリジナル

こんないい感じの棚を作っていただけます。

でも、実際に天井から床に届く木材を購入しようと思った時、困ることはありませんか??

長い木材が自家用車で運べない

実際ホームセンターで木材売り場に行ってみると、

00

突っ張るのにちょうどいい長さの木材も売っていますが、購入しても長すぎて車で運ぶことができません。

実際私のステーションワゴンの車でもこの長さの木材運ぶのは無理でした。

軽トラック貸出サービスを利用しよう!

ホームセンターによっては軽トラックの貸出サービスを行なっています。

10

しかも、格安であったり店舗によっては無料の場合もあります。

お近くのホームセンターで貸出サービスをしていないか調べていただいて、積極的に活用しましょう!

もっと違う方法ないの??

軽トラックを借りるのもいいけど、返しにいかないといけないので、結局家とお店を2往復しないといけません。

そういう時には継ぎ足す方法はどうでしょうか?

02

今回は試しに短いツーバイフォー材を2本用意しました。

03

これをウォリストの【補強金具 中間】を2枚使って連結してみましょう!

5489100_02
補強金具 中間 黒 WAT-011

2×4材で作る壁面収納
背板代わりの木材を固定

ウォリストを使った連結方法

まず、連結する木材をできるだけ平らなところに並べます。

04

補強金具のねじ穴が木材の間に入らなようにします。

05

上から補強金具中間で2つをウォリストのビスで留めます。

06

事前に少し下穴を開けたほうがビスが入りやすいです。

また、手回しのドライバーでは苦労しますので、安くてもいいので電動ドライバーをご用意いただいた方がスムーズです。

07

1カ所留めたら2番めは対角線上にビスをとめるとある程度固定されるので、これ以降の作業がスムーズです。

08

残りをビスで留められたら、裏面も同じように補強金具中間で固定します。

09

両側がギプスのように固定できれば完成です!

12

これで1本の長い木材が出来ました。

ウォリストの補強金具中間は白とクローム色もございます。

 width=

この補強金具中間は上の写真のように元々は十字に木材を固定する金具なのですが、工夫によっては今回のように木材を延長するための連結も可能です。

11

ホームセンターには短くカットした木材も販売していますので、車に載せやすいサイズを購入して家で連結させるのも方法です。

【ご注意】
今回の木材を連結するのはウォリストで棚を作る時には、柱を『1本使い』の場合のみ可能です。
木材を複数本束ねて奥行きのある棚を作る場合はサイズの関係上この連結の方法は使用できませんのでご注意ください。

今回の記事でご紹介した
ウォリストシリーズ
はこちらでご購入いただけます

オオタ

オオタ

DIYアドバイザー資格持ちの40代、嫁さんと高校生と10才の2人の娘の4人暮らし。 約10年前に購入した建売り一戸建てに住んでいるけどそろそろ色んなとことが修理必要になってきました。 仕事はwebデザインから何から色々やります。 趣味は楽器演奏。吹奏楽でサックスを演奏。たまに指揮者もする。

このライターの記事へ

Keyword
キーワード

Top