
ウォリストでアンティークな本棚を賃貸にDIY!『棚を設置する』編
こんにちは^^ 巣作りスタッフのくりすです。 さて、いよいよ本棚の設置。 ※『木材のエイジング加工』編はコチラ ※『棚を組み立てる』編はコチ…
こんにちは^^ 巣作りスタッフのくりすです。 さて、いよいよ本棚の設置。 ※『木材のエイジング加工』編はコチラ ※『棚を組み立てる』編はコチ…
こんにちは^^ 巣作りスタッフのくりすです! 昨年のクリスマスに、子供たちがサンタさんからもらったウクレレ。 (子供たちの「ギターがし欲しい…
こんにちは、イワモトです! 先日、ふと我が家のレンジ横の空いている空間が気になり、隙間収納を作ることにしました。 下の黒い箱に…
こんにちは^^巣作りスタッフのくりすです。 賃貸にちょっと雰囲気ある飾り棚ほしーなーぁって前から思っておりまして… ネットで色々…
最近の100円ショップってほんと何でも売ってますよね。 なにか欲しいものがあれば、まず100円ショップで探してみるという方も多いのではないで…
こんにちは、イワモトです!新年あけましておめでとうございます。 洗濯機置き場の収納って、どうしていますか?家を建てるときや引っ…
こんにちは、イワモトです! 今や数ある壁面収納棚・ウォールシェルフ。シンプルなものからオシャレなものまで、いろんなデザインやカ…
こんにちは^^ 巣作りスタッフのくりすです。 今回は、お家(巣)を子供達の成長にあわせて、もうちょっと暮らしやすくしたくて、サクっと時短DI…
こんにちは^^ 巣作りスタッフのくりすです。 今回は、前回いい感じにヴィンテージ加工した2×4の木材を、ウォリスト金具を使って組み立て、本棚…
こんにちは^^ 巣作りスタッフのくりすです。 今回は、DIY好きだけどめんどくさがりなワタクシが、久しぶりにまじめに時間をかけてDIYにチャ…