▼ 1度手にしたら、手放せない! 玄関のカギがすっと取り出せる!!
	|
	|  ミッキー柄のかわいさ満点、キーホルダー 
	└https://www.e-classy.jp/product/ad_select/category-497.html
	★「e-classy!」通信VOL.140・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・
    『10 minutes リフォームで、快適、安全、住まいづくり』 
	                        https://www.e-classy.jp/ 
	★==================================================================★★
	  メルマガご購読、ありがとうございます。 
	  本日も「e-classy!」【いい暮らし】通信を 
	  よろしくお願いします!
  はじめてメルマガを読んでくださる方も、 
	  本日から、どうぞよろしくお願いします!
	 ◆◇————————————————————–◇◆ 
	               本日のお知らせ 
	     ——————————————————
□ Googleストリートビューから守る 【今週のおすすめグッズ No.161】
□ 【いい暮らし流】お困り収納、お助け! ~ 第28回 ~
□ ピックアップのコーナー☆
□ ひとりゴト。。。
◆◇————————————————————–◇◆
  こんにちは! 
	  DIYショップ「e-classy!【いい暮らし】」の 
	  石井トモコです。
サンマに 梨、くり・・・
	  親戚から届いた
	  秋の味覚を
たっぷり楽しんでいる毎日。
  おかげで、
	  元気いっぱいです(^ワ^)/
	  本日もますます元気に、 
	  メールマガジン「e-classy!」通信をお届けします!
どうぞよろしくお願いします!!
	                        https://www.e-classy.jp/
	                ▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	     あなたの家のベランダ、世界中で見られているかも!?
	    ——————————————————
	        世界からの視線をさえぎる、目隠しシート
	        今週のおすすめグッズ 『 ダイオベール 』
	    https://www.e-classy.jp/product/ad_security/diary-19076.html
	 ★★————————————————————–★★
  ちょっと前に話題になった、
	  Google ストリートビュー。
	  http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/
地図がそのまま写真で見れちゃう機能です。
	  http://maps.google.co.jp/
	  ここで住所を検索して、
	  「ストリートビュー」ボタンを押すと、
道路脇の建物などを見ることができちゃうんです。
  これで、
	  我が家の住所を入力したところ
	  きちんと写真が表示されました。
	  マンションの隣にあるイチョウの木までも
	  しっかりと写るほど鮮明にっ!!
  さらに、
	  アップにしてよ~く見たら、
  我が家のベランダにある、
	  洗濯物が丸見えでした・・・。
人の目だけじゃない!
  ストリートビューでも
	  写真に載せたくないものは、
	  目かくしシートで隠してしまいましょう!!
	  ┌【今週のオススメ】――――――――――――――――――
	  | 
	  | 
	  | ● 世界中からの視線をさえぎる目かくしシート。
	  | ===================================================
	  | 
	  |   ベランダの柵にシートを取り付けて、
	  |   洗濯物や室内が見えないようにしてくれます!!
	  | 
	  └―――――――――――――――――――――――――――
≫ https://www.e-classy.jp/product/ad_security/diary-19076.html
	  実際にダイオベールを
	  ベランダに取り付けていただいたお客様から、
お写真とメッセージをいただきました!
	  —————————————————————
	  ≪ ダイオベールご利用のお客様から、嬉しいお声が届いています!≫
	  —————————————————————
	   ■ ダイオベールを取り付けて数日が経ちます。
     強風が吹いても今までのように、植木が風の影響を受ける
	     ことも格段に少なくなりました。取り付けも簡単で、
	     物干しの取付金具は2段跳ばしなどで対応できました。
     隣のマンションからの目隠し効果にもなり、
	     大変満足しています。
(M様より)
	   ▼ M 様から、お写真とご感想をいただいております。
	   └ https://www.e-classy.jp/product/customer/diary-87.html
	  —————————————————————
	   ■ こんにちは。先日ダイオベールを購入しましたKです。
     1階のため道路から丸見えで落ち着かない生活だったのですが、
	     ダイオベールで目隠ししたら安心して子供も遊ばせるように
	     なりました。
     主人もゴルフのパターなど人目を気にせずできるようで、
	     大満足です。
     色も落ち着いたベランダの柵と同じグレーなので、
	     目隠ししてる違和感がなくていい感じです。
(K様より)
	   ▼ K 様から、お写真とご感想をいただいております。
	   └ https://www.e-classy.jp/product/customer/diary-86.html
	  —————————————————————
  お客様も、いまでは
	  Google ストリートビューからも
	  ベランダを守ることができているでしょうねっ♪
このダイオベール、取り付けが簡単!
  左右にひもを通す穴があいているので、
	  ダイオベールと柵を、付属のひもで
	  結びつければ、出来上がり。
あっという間に取り付けできますよ。
  ちなみに、
	  Google ストリートビューは
  東京、大阪、仙台、札幌、函館の近郊が
	  ストリートビュー表示に対応しているようです。
  あなたのおうちは、見られている??
	    ↓  ↓  ↓
	  http://maps.google.co.jp/
  ▼ 洗濯物を見られたくないなら、コレ! 
	  |
	  | 目隠しシート『 ダイオベール 』のご購入・詳細はこちらから
	  └ https://www.e-classy.jp/product/ad_security/diary-19076.html
▼ ▼ ▼
 ◆◇————————————————————–◇◆ 
	        【いい暮らし流】 お困り収納、お助け! 
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	  気持ちいい暮らしを送るための、 
	  雑誌や本でも紹介されていたような 
	  便利な「収納」方法や小ネタを毎週1つずつご紹介していく 
	  【いい暮らし流】 お困り収納、お助けコーナー。
	  第28回目の本日は、
	   『 シンクの下に棚を作るときは背の高いものの場所も確保。 』
	  --------------------------------
  お料理をがんばるお母さん。
	  キッチン道具って、かさばる物ばかりで、
	  場所をとりますよね。
	  シンク下の収納スペースも、
	  鍋やボウルをいくつも重ねて入れると、
	  下のものが取り出しにくくなりがちになっちゃいます。
	  シンク下を有効に活用するためには
	  棚を作って高さを分割し、出し入れしやすくする工夫が必要。
	  でも、シンク下はそれほど高さも広さもない空間ですので
	  排水パイプを避ける必要もあります。
  悩めるシンク下のスペースには、
	  大きな棚を入れるより、コの字ラックを活用する方法が
	  お手軽ですよ。
     ○○○
	    ┌―――┐
	    |   |   ← コの字ラック
	    |●●●|
	    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
	  重ねていると、道具を出し入れしにくくなりますが、
	  上下に棚ができることで、スッと道具を
	  取り出せるようになります。
これで、お料理もスムーズになりますね。
	  入れるものに合わせて、
	  空間を有効に使えるように工夫すると、
	  スペースのムダがなくて、良いですよ~。
- - - 次号も、キッチン周りの収納術 をご紹介します~。
▼ ▼ ▼
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	         ○  今週のヒット商品 ベスト3  ○
	 ◆◇————————————————————–◇◆
   第┃3┃位┃     引っ掛けて、置くだけ。
	   ━┛━┛━┛        パネルで収納がスッキリ~♪
	   空間収納「メッシュパネル」
	   https://www.e-classy.jp/product/event/diary-7482.html
………………………………………………………………………………
   第┃2┃位┃     お部屋のコーナー20cmのスペースに、
	   ━┛━┛━┛       小物を置ける棚ができる!
	   ピンでとめるだけ コーナーラック
	   https://www.e-classy.jp/product/ad_storage/diary-19083.html
………………………………………………………………………………
	   第┃1┃位┃     椅子足によるお悩み解決中!!
	   ━┛━┛━┛       1週間で イス192脚分を売上!
	   椅子足のカバー「ワイドフェルトキャップ」
	   https://www.e-classy.jp/product/event/diary-24785.html
………………………………………………………………………………
・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  こんにちは!
ふたたび登場の、石井トモコです。
	  季節は秋。
  この時期だけは、
	  優柔不断から卒業できる石井です。
	  そう、
	  秋の1シーズンだけ、潔い女に変身できるんです~~。
	  サンマや梨もそうですが、
  秋の旬な食べ物が
	  レストランのメニューに
	  どんどん登場しますよね。
  いつもは優柔不断で
	  メニューをなかなか決められない私ですが、
  今だけは、
	  メニューを見てから決めるまでが速い!
	  それは、
	  苦手な「きのこ」がいっぱいだから。
  シイタケも、
	  マイタケも、
	  その他もろもろ・・・
  ヘルシーでダイエットにも良い素材だけど
	  食べられないんです(><)
	  この時期だけ、
  食べるメニューを消去法で
	  スパッと即決できるのが
	  ほんとに気持ちいいんですよね~~。
秋は好きです。
  はじまったばかりの秋。
	  みなさまも楽しんでくださいね。
	  それでは、
  明日もいいコトが 
	  たくさんありますように♪
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  本日も最後までお付き合いくださいまして、 
	  ほんとうにありがとうございました。 
	  次回もどうぞお楽しみに。
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  メルマガを書いている石井に、 
	  熱い応援メッセージをお願い致します!
  皆さまのお声が、石井の元気の源になります。 
	  たくさんの熱いメッセージ、お待ちしてます。
  アドレスはこちらです 
	   → https://shop.e-classy.jp/top/quest/asp/
=========================================================================== 
	★10minutesリフォームで、快適、安全、住まいづくり「e-classy!通信」Vol.140★ 
	—————————————————————————
 ◇発行日:2008年 9月11日(週1回発行) 
	 ◇制 作:「e-classy!通信」事務局 
	 ◇発 行:DIY専門ショップ「e-classy!」カスタマーセンター 
	      https://www.e-classy.jp/ 
	      TEL.06-6723-5592 
	     〔受付時間:AM9:30~PM5:00/土・日・祝祭日休〕 
	 ◇配信停止・配信先変更等のお手続き 
	   → https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=5ypw 
	 ◇本メールマガジンおよび「e-classy!」へのご意見、各種お問い合わせ:
	   → https://shop.e-classy.jp/top/quest/asp/
	 ※このメールマガジンは「コンビーズメール」を使って配信しております。 
	  「コンビーズメール」→ http://www.combzmail.jp/
————————————————————————– 
	 本メールマガジンに掲載の情報等の無許可転載・転用を禁止します。 
	        Copyright(c)2008 WAKI SANGYO CO.,LTD All Rights Reserved.