オフ会報告:2 棚を壁に取付けるDIY体験


はじめに、棚の取り付け体験をするグループAと
その間、和気の特別ショールーム見学ツアーに参加するグループBに分かれて、
早速、棚取り付け体験をする作業場へ移動です。。。

「棚取り付けDIY体験教室」の講師をして下さった久宝金属の古川専務に、
今回取り付けていただく「アルミレールシェルフ」の
“取扱説明書”をいきなり渡され、

「はい。まずは、これを見ながら取り付けてください!」(専務)

「説明はあとで。」(専務)

「(ひぇ~っ)・・・」(一同)

石膏ボードに棚取り付け体験、いよいよはじまりですっ

「棚取り付けDIY体験教室」グループA



説明書を見ながら棚を取付け(DIY)


「ここってどういう意味ですか・・・?」

説明書を見て分からないところは、専務に質問。


壁の間柱の位置をたたいて確認(DIY)



説明書を見ながら・・・
まずは、コンコン。

棚を取り付けるための場所を確認。

石膏ボード壁は、構造材(間柱)に石膏ボードを打ちつけた壁。
なので、壁の内側は、間柱のある場所と空洞になっている場所があります。

ノックすると、間柱の上はコンコンと硬い音。
それ以外の部分は、ドォンドォンと響く感じの音がします。

アルミレールシェルフ」は、ネジで取り付ける棚。
石膏ボードの間柱のない部分には、付属の専用プラグとネジを使って取り付けます。
※間柱の通っているところに取り付ける場合は、ネジのみで取り付けることができます。

コンコンっと壁をたたいてみて、
壁の裏にある見えない間柱の位置を確認してます。


棚を壁に取付ける際に使う様々な種類の工具(DIY)

壁に棚を取付ける際に使う工具を選ぶモニターさん(奥2名)



あらかじめ準備された道具や工具がたくさん。

「次は、え~・・・どれを使えばいいのかしら・・・」



工具を使って壁にネジで棚を固定する(DIY)


棚を取り付ける位置にネジ穴をあけて、
専用プラグを差し込んだら、取り付け前の下準備完了!

いよいよ、棚のネジ止め開始!

「使い慣れている、プラスドライバーでねじ込み・・・」

ネジ止めの際に使う工具はプラスドライバーのほかにも、
ワインオープナーのような工具(専務の手作り!)や
電動ドライバーもありましたね。
でも、やっぱり見慣れているプラスドライバーが人気でした。



アルミレールシェルフを壁に取り付け完了(DIY)


30分くらいでしょうか。
専務のフォローもいただきつつ、取り付けDIY完了です。

「オシャレな棚ね~」
「観葉植物を並べたり、つるしたりしてみたい~」

取り付けは・・・
「思ったよりカンタン。」
「でも、この取扱説明書、分かりにくいわ」
「あと、ホントに家に取り付けるとき、工具の準備がね・・・」
「普通の家にはないものとか。」


取り付けに際して分かりにくいところや工具の使い方、
今まで知らなかったこと等を研究所員さんや久宝金属さんと雑談中。

グループAのみなさま。
お疲れさまでした~


お次は、グループBのみなさまです!
では、次回・・・