▼ 壁に穴を開けない、「柱」の引っ掛け収納ができる!
	└ https://www.e-classy.jp/product/ad_storage/category-722.html
★「e-classy!」通信VOL.144・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・
    『10 minutes リフォームで、快適、安全、住まいづくり』 
	                        https://www.e-classy.jp/ 
	★==================================================================★★
	  メルマガご購読、ありがとうございます。 
	  本日も「e-classy!」【いい暮らし】通信を 
	  よろしくお願いします!
  はじめてメルマガを読んでくださる方も、 
	  本日から、どうぞよろしくお願いします!
	 ◆◇————————————————————–◇◆ 
	               本日のお知らせ 
	     ——————————————————
□ 小物整理に、パネルを活用! 【今週のおすすめグッズ No.165】
□ 【いい暮らし流】お困り収納、お助け! ~ 第32回 ~
□ ピックアップのコーナー☆
□ ひとりゴト。。。
◆◇————————————————————–◇◆
  こんにちは! 
	  DIYショップ「e-classy!【いい暮らし】」の 
	  石井トモコです。
  おとといの7日は、
	  親友の結婚記念日であり、
わたしの誕生日でもありました。
	  あと2年で三十路を迎えるのを
	  あまり喜べずにいますが、
	  私のすぐ側には
	  早く年を取りたいという、
	  母がいます。
その理由は、また後半に。。。
  では、本日もますます元気に 
	  メールマガジン「e-classy!」通信をお届けします!
どうぞよろしくお願いします!!
	                        https://www.e-classy.jp/
	                ▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	      メッシュパネルで、壁に穴を開けずに、壁面小物収納!
	     ——————————————————
	         今週のおすすめグッズ『 メッシュパネル 』
	      https://www.e-classy.jp/product/event/diary-26175.html
	 ★★————————————————————–★★
10月になり、衣替えも一段落しましたか?
  夏から秋へと変わる時期、
	  洋服も小物も
	  散らかりがちになっちゃうもの。
  『でも、収納棚や家具を置くスペースがない!』
	  という方には
	  メッシュパネルがおすすめです!
	  ┌【今週のオススメ】――――――――――――――――――
	  | 
	  | 
	  | ● メッシュパネルで壁に穴を開けずに小物を整理!
	  | ================================================
	  | 
	  |   突っ張りポールにパネルを引っ掛ければ、
	  |   狭い玄関だって収納スペースができ上がり! 
	  | 
	  └―――――――――――――――――――――――――――
≫ https://www.e-classy.jp/product/event/diary-26175.html
  収納でお困りのあなた、
	  こんな収納アイテムがあったら嬉しくないですか?
	   □ 狭くても、収納ラックが置ける!
	   □ いつでも見えて、手に取りやすい!
	   □ 壁にキズを付けずに取り付けられる!
	  収納で困りがちな問題といえば、
	  収納スペースが狭くて棚を置けない。
すぐモノが散乱して汚くなる。
壁に穴をあけないタイプでおしゃれなのが少ない・・・。
	  などなど。
  壁をキズ付けない、
	  「メッシュパネル」と「突っ張り伸縮ポール」の組み合わせ。
	  これで、収納で困りがちな問題をすっきり解決できますよ!
  方法は、
	  「突っ張り伸縮ポール」を天井と床に突っ張って
	  「メッシュパネル」を金具で引っ掛けるだけでいいんです。
	  棚に入れるほどじゃない、玄関にたまりがちな小物収納も
	  すっきりと整理できますよ。
	  私も、玄関の収納スペースが狭くて
	  モノが散乱しがちだったのが悩みでした。
そこで、メッシュパネルの取り付けに挑戦しました!
↓
https://www.e-classy.jp/product/event/diary-7462.html
	  取り付け作業はカンタンで、
	  30分ほどで大枠はできあがりました(^^)
小物もすっきりまとまって、キレイな印象デス。
  メッシュパネルをリビングでご利用の方からも、
	  ご利用の様子を教えていただきました!
	 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
	   ≪ お客様から、メッシュパネルご利用の声をいただいてます! ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
	   ■ 壁に穴を開けずに写真を飾れてインテリアの一部になるような
	     オシャレなものを探していたところ、「メッシュパネル」が
	     条件にピッタリでした。
思ったより軽くて取り付けがとても簡単でした。
これからは写真だけではなく色々なディスプレイを楽しみたいです。
	      (Shooting-star 様より)
	   ▼ Shooting-star 様から、お写真とご感想をいただいております。
	   └ https://www.e-classy.jp/product/customer/diary-92.html
	  —————————————————————
	   ■ パネルとフックで、コードを収納しました。
部屋の収納に大変役立てていただいております。
	     また、今後も利用させていただきます。
	
	      (Y.N様より)
	   ▼ Y.N様のお写真とご感想はこちらにございます。 
	   └ https://www.e-classy.jp/product/customer/diary-14104.html
	 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
	  パネル(ネット)を使った収納は、
  スペースをとらずに、
	  自分の好きなレイアウトで簡単に作れるので、
	  楽しく収納できますよ♪
  ▼ メッシュパネルで壁をキズつけない収納
	  |
	  | 『 メッシュパネル 』のご購入・詳細はこちらから
	  └ https://www.e-classy.jp/product/event/diary-26175.html
	                ▼ ▼ ▼
 ◆◇————————————————————–◇◆ 
	        【いい暮らし流】 お困り収納、お助け! 
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	  気持ちいい暮らしを送るための、 
	  雑誌や本でも紹介されていたような 
	  便利な「収納」方法や小ネタを毎週1つずつご紹介していく 
	  【いい暮らし流】 お困り収納、お助けコーナー。
	  第32回目の本日は、
	   『 冷蔵庫の食品は、分類してケースに入れて使い忘れ防止! 』
	  --------------------------------
	  キッチンの主のような、冷蔵庫。
	  ここにも収納ワザを取り入れていきましょう!
  冷蔵庫を整理すると、
	  いつ買ったのかも忘れた期限切れ食品や、
	  使いかけでしおれた野菜などが出てきませんか?
	  そんな無駄が出ないように、
	  冷蔵庫をすっきり整理しましょう!
そこで、食品をグループ分けしちゃいます。
  カゴやトレイなどに、
	  グループを作って、まとめるといいですよ。
	  この時のグループは、
	  「使いかけ食品」「日持ちする食品」などとします。
  「使いかけの食品」をトレイなどにまとめれば、
	  新しいものと見分けやすいので優先的に使うことになり、
	  無駄なく使い切れます。
  これで、ブラックボックスのような冷蔵庫の中で
	  何がどこにあるかがわかりやすくなり、
	  使い忘れが防止できます!!
	  水色、ピンク色などトレイの色を分けて、
  水色   ⇒ 使いかけ  ⇒ すぐ使う!
	  ピンク色 ⇒ 日持ちする ⇒ もう少し大丈夫!
と、見てわかるようにするのもOK。
	  また、
	  毎日の朝食で使うバター、ジャムをまとめて
	  定位置に置いておくことも ◎。
	  朝食のしたくが手早くできて、
	  お出かけもスムーズになりますよ~!
	  - - - 次号は、クローゼットの収納術 をご紹介します~。
▼ ▼ ▼
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	         ○  今週のヒット商品 ベスト3  ○
	 ◆◇————————————————————–◇◆
   第┃3┃位┃     車のライトが当たると、
	   ━┛━┛━┛          「ピカッ」と光る!
	   暗い時の安全標示に! 反射テープ
	   https://www.e-classy.jp/product/ad_select/category-690.html
	   ………………………………………………………………………………
   第┃2┃位┃     人気の取り寄せガラス棚。
	   ━┛━┛━┛       「 おしゃれだね 」って言われる部屋に!
	   思わず見とれる、インテリアのガラス棚
	   https://www.e-classy.jp/product/event/diary-24795.html
………………………………………………………………………………
   第┃1┃位┃     リピーターさんも増えてます。
	   ━┛━┛━┛       椅子足によるお悩み、なくなります!
	   椅子足のカバー ワイドフェルトキャップ
	   https://www.e-classy.jp/product/event/diary-24785.html
………………………………………………………………………………
・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  こんにちは!
ふたたび登場の、石井トモコです。
  母が年を取りたい理由、
	  それは映画を観たいから。
  もちろん、
	  母は今でも映画を観ています。
  先日も、
	  モントリオール世界映画祭でグランプリを受賞した
	  「おくりびと」を観に行ってました。
そんな母が、あと1年で60歳になるんです。
  そこで、60歳になって
	  「シニア割引」で
	  映画を1000円で観れる日を
	  今から楽しみにしているのです。
	  そんな嬉しいことがあれば、
	  年を重ねることも
	  喜びに変わるんですね。
	  いやいや、
	  今の私には考えられない・・・・。
  誕生日への思いは
	  それぞれですね。
	  それでは、
  明日もいいコトが 
	  たくさんありますように♪
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  本日も最後までお付き合いくださいまして、 
	  ほんとうにありがとうございました。 
	  次回もどうぞお楽しみに。
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  メルマガを書いている石井に、 
	  熱い応援メッセージをお願い致します!
  皆さまのお声が、石井の元気の源になります。 
	  たくさんの熱いメッセージ、お待ちしてます。
  アドレスはこちらです 
	   → https://shop.e-classy.jp/top/quest/asp/
=========================================================================== 
	★10minutesリフォームで、快適、安全、住まいづくり「e-classy!通信」Vol.144★ 
	—————————————————————————
 ◇発行日:2008年10月 9日(週1回発行) 
	 ◇制 作:「e-classy!通信」事務局 
	 ◇発 行:DIY専門ショップ「e-classy!」カスタマーセンター 
	      https://www.e-classy.jp/ 
	      TEL.06-6723-5592 
	     〔受付時間:AM9:30~PM5:00/土・日・祝祭日休〕 
	 ◇配信停止・配信先変更等のお手続き 
	   → https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=5ypw 
	 ◇本メールマガジンおよび「e-classy!」へのご意見、各種お問い合わせ:
	   → https://shop.e-classy.jp/top/quest/asp/
	 ※このメールマガジンは「コンビーズメール」を使って配信しております。 
	  「コンビーズメール」→ http://www.combzmail.jp/
————————————————————————– 
	 本メールマガジンに掲載の情報等の無許可転載・転用を禁止します。 
	        Copyright(c)2008 WAKI SANGYO CO.,LTD All Rights Reserved.