▼ 折れた、曲がった、も大丈夫! かさ修理の25年のロングセラー商品!
	 └ https://www.e-classy.jp/repairing/rp0018.html
★「e-classy!」通信VOL.049・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・
    『10 minutes リフォームで、快適、安全、住まいづくり』
	                        https://www.e-classy.jp/ 
	★==================================================================★★
	  メルマガご購読、ありがとうございます。
	  本日も「e-classy!」通信をよろしくお願いします!
  はじめてメルマガを読んでくださる方も、
	  本日から、どうぞよろしくお願いします!
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	               本日のお知らせ
	     ——————————————————
□ あぁ‥・小指が! を防ぎます 【今週のおすすめグッズ No.070】
□ ピックアップのコーナー☆
□ Do It Yourself = DIY 【今週の「DIY用語集」特別編】
□ ひとりゴト。。。鹿児島みやげ付!
◆◇————————————————————–◇◆
	  こんにちは!
	  DIYショップ「e-classy!」カスタマーセンターの石井です!
  連休中に撮ってきた、
	  鹿児島での写真をちょっとご紹介。
	  まずは、鹿児島の有名じーん!
さいごう・・・どーん/
→ https://www.e-classy.jp/mail/img/img0049_04.jpg
	  もういっちょ、
	  どーーんっ /
→ https://www.e-classy.jp/mail/img/img0049_05.jpg
	  やっぱり鹿児島はラーメン。
	  ラーメン食べたくなるなぁ。
→ https://www.e-classy.jp/mail/img/img0049_02.jpg
	  チキンラーメンは見るだけだったけど、
	  このお店・・・
え、営業中ですか・・・?
→ https://www.e-classy.jp/mail/img/img0049_03.jpg
	  極楽とんぼが営業する駐車場でしょうか。
	  深い意味は追求できず。
	  まぁ、人生いろいろ。
  最後は、
	  無事にカエルことが大切ですよね。
→ https://www.e-classy.jp/mail/img/img0049_01.jpg
	  それでは、旅行安全・交通安全の神、「無事カエル」に
	  見守られて、無事に戻ってきたところで、
	  メルマガをお届けしていきます!
どうぞよろしくお願い致します/
	                ▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	        今週のおすすめグッズ『ぬくもりスロープ』
	     ——————————————————
	        つまずかないと思ったのに。は危険なシルシ。
	       https://www.e-classy.jp/barrierfree/bf0003.html
	 ★★————————————————————–★★
	  段差につまずいていませんか?
	  家のなかで多いのは、
	  ふすまと廊下の間にある段差。
  階段ほどの段差にもなれば、
	  足元に気を使うこともあるけれど、
	  1cmもなければ、軽々乗り越えられます。
	  2cmにもなると、ちょっと意識します。
  3cm以上だと、段差というより
	  「高さ」を感じます。
	  大人の身長は、だいたい150~170cmですよね。
	  じゃあ、子どもは?
  赤ちゃんは、50cmとか。
	  少し大きくなって、100cmくらい。
	  となると、私たち大人が
	  まぁ、なんとかなるって思うような
	  2cmくらいの高さも、
  子どもたちにしてみれば、
	  3cmにも、5cmにも見えているのかも。
	  これじゃあ、
	  転ぶなって言うほうがかわいそう。
	  動きやすいおうちにするために、
	  段差を少しでもなくしてあげましょう。
  ゆるやかなスロープで、
	  赤ちゃんも元気よくハイハイできる!
	  https://www.e-classy.jp/barrierfree/bf0003.html
  その笑顔に、きっと私たちも
	  いやされる~♪
さいごに質問!
あなたのおうちの段差って、どれくらい?
  小さなお子さん、
	  つまずかないで歩いてる?
	  ▼ 『ぬくもりスロープ』の詳細・ご購入はこちらから
	  └ https://www.e-classy.jp/barrierfree/bf0003.html
	                ▼ ▼ ▼
 ◆◇————————————————————–◇◆
	         ○  ピックアップ の コーナー  ○
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	   ● オレンジゼリーなのに、食べられないの?
   お風呂のカビが、一気にとれる! 強力カビとりゼリー
	   https://www.e-classy.jp/clean/cl0002.html
――――--–
	   ● 雨の日の洗濯物、もっとお部屋の中で干したい!
   室内干しもスペースOK! かんたん物かけB
	   https://www.e-classy.jp/storage/st0004.html
――――--–
	   ● もういいか~い? って、見つけられなーい!
   フローリングのキズを隠しつづける、かくれん棒
	   https://www.e-classy.jp/repairing/rp0010.html
――――--–
▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	              今週の「DIY用語集」
	     ——————————————————
	          用語集だけど、今回は DIY のコト。
	 ★★————————————————————–★★
  DIYでよく出てくるコトバ。
	  少しずつ、身に付けちゃうこのコーナー。
  でしたが、メルマガ読者の方から
	  「実は、DIY がよくわからない」
	  とのメールをいただいたので、
今回は特別に DIY についてのお話。
「DIY」とは「Do It Yourself(自分でやろう)」の略です。
	    住まいと暮らしをより良いものにするために、
	    自分たちの手で暮らしやすい生活空間を作ろう!
	    という言葉です。
	  ちょっと堅苦しいコトバが並んじゃいましたが、
とにかく、ちょっとしたことでも
やってみよう!
  ってことです!
	  こんなかんじで。
	  http://www.diy.or.jp/profile/diy01.html
  皆さんも、おうちの中で気になること、
	  DIYで直してみませんか?
  e-classy!がお手伝いしますよ~!
	  https://www.e-classy.jp/
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  ふたたび、石井でーす!
	  乗ってきました飛行機に。
	  行ってきました鹿児島へ。
	  大阪国際空港(伊丹空港)では
	  荷物検査も、順調にすすんで、
  JALのお姉さんに荷物を預けて
	  手提げだけの身軽な状態で
	  いざ 飛行機へ!
飛行機が地上を離れるときには、
  じーーーっと
	  窓からの景色を眺めてました。
	  ほんとにフィギュアのように
	  建物やら車などが小さくなって、
  いつしか雲の上を飛んでいました。
	  空を飛んじゃったんですね!
	  ひゃ~ スゴッ!!
	  そして、70分後、
	  鹿児島空港に着いて
	  しばらくしたら・・・
	  呼び出されました。
	  館内放送で。
「2407便で大阪からお越しの 石井さま ‥・」と。
預けた荷物がないのを良いことに、
  空港内のおみやげ屋さんで
	  物色しまくっていたら、
	  「荷物を取りにきてください」 だって。
	  手ぶらでおみやげ見るって
	  空を飛ぶように気持ちよかったのに、
  ふたたび現実世界へ。
	  あぁ、手が痛い・・・
	  何も買わずに荷物を受け取るはずもなく、
	  ちゃ~んと、そこで見つけたおみやげをゲット☆
	  そのおみやげ、
	  メルマガ読者の方にだけ、特別に!
	  先着5名様にプレゼントしますっ!
  来週のメルマガで、
	  おみやげをご紹介しますね。
	  どうぞお楽しみに!!
	  それでは皆さんも、どうぞ
	  ステキな週末をお過ごしください☆
・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  メルマガを書いている石井に、
	  熱いメッセージを、お待ちしてます♪
  アドレスはこちら
	   → https://www.e-classy.jp/contactus/
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  本日も最後までお付き合いくださいまして、
	  ほんとうにありがとうございました。
	  次回もどうぞお楽しみに。
	===========================================================================
	★10minutesリフォームで、快適、安全、住まいづくり「e-classy!通信」Vol.049★
	—————————————————————————
 ◇発行日:2006年10月13日(週1回発行)
	 ◇制 作:「e-classy!通信」事務局
	 ◇発 行:DIY専門ショップ「e-classy!」カスタマーセンター
	      https://www.e-classy.jp/
	      TEL.06-6723-5592
	     〔受付時間:AM9:00~PM5:00/土・日・祝祭日休〕
	 ◇配信停止・配信先変更等のお手続き → https://www.e-classy.jp/mail/
	 ◇本メールマガジンおよび「e-classy!」へのご意見、各種お問い合わせ:
	   → https://www.e-classy.jp/contactus/
	 ※このメールマガジンは「まぐまぐ」を使って配信しております。
	  「まぐまぐ」→ http://www.mag2.com/
————————————————————————–
	 本メールマガジンに掲載の情報等の無許可転載・転用を禁止します。
	        Copyright(c)2006 WAKI SANGYO CO.,LTD All Rights Reserved.