▼ こんなに『光』って、溜めておけるんだ~
	 └ https://www.e-classy.jp/select/sl0010.html
★「e-classy!」通信VOL.040・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・
    『10 minutes リフォームで、快適、安全、住まいづくり』
	                        https://www.e-classy.jp/ 
	★==================================================================★★
	  メルマガご購読、ありがとうございます。
	  本日も「e-classy!」通信をよろしくお願いします!
  はじめてメルマガを読んでくださる方も、
	  本日から、どうぞよろしくお願いします!
	 ◆◇————————————————————–◇◆
	               本日のお知らせ
	     ——————————————————
□ 運気を上げる、ココロ? 【今週のおすすめグッズ No.061】
□ ピックアップのコーナー☆
□ カクシ釘 【今週の「DIY用語集」No.033】
□ プレゼント抽選 終わりました~
□ ひとりゴト。
◆◇————————————————————–◇◆
	  こんにちは!
	  DIYショップ「e-classy!」カスタマーセンターの石井です。
	  大阪は、8月になってから、
	  セミがいちだんと大きく鳴いています。
毎日うだるような暑さの中、
	  冬の、手が震えるような寒い日に、
	  「暑い 暑い ・・・」
	  って言うと、あったかくなる。
なんてコトバを思い出し、
	  「寒い 寒い 寒い 寒い ・・・」
	  と太陽が照りつけるアスファルトの上で、
	  ひとり つぶやいていました~。
ん~、寒くはなりませんでしたが、
  なんとも 冷たーい視線は
	  ガンガン浴びれますよ~。
  暑くてしょうがない日には、ぜひお試しを!
	  クーラーよりも、健康的な冷気です!?
	  それでは、本日もよろしくお願いします ./
	                ▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	          今週のおすすめグッズ『磨きの心』
	     ——————————————————
	         8月のお墓参りは、運気を上げる!?
	       https://www.e-classy.jp/select/sl0001.html
	 ★★————————————————————–★★
本日ご紹介するのは、こちらの商品。
   『 磨きの心 』
	    https://www.e-classy.jp/select/sl0001.html
	  最近、あまり良いことないなぁ と思っていませんか?
	  この夏の運気を上げたいと思っていませんか?
そんな方に、オススメの商品ですよ~。
	  なんて、怪しいお誘いになってしまいましたが、
	  『磨きの心』は、まぎれもなく、良いモノです。
(って ますます怪しい?)
	 ----------------------------
	  『磨きの心』で磨くモノは、
	  ココロ・・・
	  ではなく、墓石です。
	       ======
  そして、『磨きの心』は、墓石の汚れを
	  水だけでキレイに落とすけんま材。
	             ==========
  墓石にこびりついた汚れやアカも、
	  ごしごし強い力を入れることなく
	  スッキリお掃除できるんです。
	 ----------------------------
	  怪しい紹介ではありましたが、
	  風水では、8月は神仏的なパワーが強い月で
	  この時期にお墓参りをすることは
	  運気を上げるおこないとされています。
	  ==============
な の で っ !!
  今年の夏は、磨きの心を持って、
	  帰省してみてください。
きっと、良いコトがありますよ!
	  ▼ 『磨きの心』の詳細・ご購入はこちらから
	  └ https://www.e-classy.jp/select/sl0001.html
	                ▼ ▼ ▼
 ◆◇————————————————————–◇◆
	          こんな便利アイテムあったんですっ!
	                略して、
	 ◆◇————————————————————–◇◆
        ―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
	         ○  ピックアップ の コーナー  ○
	        ―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
	   ● あ、梅雨の長雨で、カサが曲がっちゃった・・
   曲がったカサも、買い替えの必要なし! かさ修理セット
	   https://www.e-classy.jp/repairing/rp0018.html
――――--–
	   ● 青空からの贈りもの? ロマンチックね~♪
   でも中身は書類って‥‥ 使い分けも楽しい『 DELPACK 』
	   https://www.e-classy.jp/wrapping/wp0001.html
――――--–
	   ● あら、大変! お客さんが来ちゃうわ~。
   シュッと一吹き、ニオイをさよなら エンゼロイド
	   https://www.e-classy.jp/clean/cl0004.html
――――--–
	                ▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	              今週の「DIY用語集」
	     ——————————————————
	               見えなくなる釘?
	              『カクシ釘』応用編
	 ★★————————————————————–★★
  DIYでよく出てくるコトバ。
	  少しずつ、身に付けちゃうこのコーナー。
	  第33回目の今日は『カクシ釘』の応用編。
  仮り止め用のカクシ釘には、
	  不思議なモノが付いているのが特徴。
  そう、こんな風に。
	  http://img3.store.yahoo.co.jp/I/kurashi-h_1905_20680032
  カクシ釘を木材に打ち込んだ後、
	  釘の頭に付いている不思議なモノをめがけて
	  だるま落としのように、横からたたき落とします!
  そうすると、釘と一緒に折れて、
	  釘が見えなくなってしまいます。
  釘も、縁の下の力持ちのように、
	  見えないところで働いているんですね~。
	  
  ▼ <予告>木ネジ 基礎編 
	  └ 木ネジは、木製ではないんです。
	                ▼ ▼ ▼
 ★★————————————————————–★★
	             今週のプレゼント情報!
	     ——————————————————
	              ~ありがとうの芽~
	              当選者の発表でーす
	 ★★————————————————————–★★
	  開店1周年を記念した、プレゼント。
	  たくさんのご応募をいただいた中で、
	  見事に選ばれたのは、こちらの方々!!
	    トップ賞
	    「5,000円 商品券」     (当選者5名様)
	       ☆J・Oさん(愛媛県)
	       ☆H・Mさん(埼玉県)
	       ☆Y・Kさん(三重県) ほか2名様
    「3,000円 商品券」     (当選者10名様)
	       ☆H・Tさん(茨城県)
	       ☆T・Mさん(北海道)
	       ☆H・Hさん(広島県) ほか7名様
    ダブルチャンス賞      (当選者50名様)
	       ☆R・Hさん(大阪府) ほか49名様
	  当選者の方々には、メールにてお知らせしています。
今回のプレゼントで、惜しくもハズれてしまった方々、
  実は、商品券が当たった方にだけお送りした「チラシ」を
	  15部のところ、20部作ってしまったので、
	  もし当選者への「チラシ」を見てみたい!
	  という方がいらっしゃいましたら
  web@e-classy.jp まで、
	  「チラシ希望」と書いてメールをお送りください。
先着で5名様に、お届けいたします☆
	  今回も、ほんとうにたくさんのご応募、
	  誠にありがとうございました。
	  またのお越しを、心よりお待ちしております。
	  そして、e-classy!プレゼントの最新情報は、
	  このメルマガでお届けします!
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  ハチに にらまれた、石井です。
  セミも多い時期ですが、
	  ハチもたくさん飛んでいますよね。
  暑い日差しのもと、会社までの~んびり
	  歩いていたら、
  民家の塀に、ハチがいるのを発見!
	  気付かれないよう、
	  そぉ~っと
	  通り抜けようとしたところ、
	  いきなりワタシに向かって
	  飛びかかってくるじゃないですか!!
	  ビックリして、
	  荒川静香にも負けない、
	  イナバウアーを披露してました。
	  正確には、イナ・バウアー?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:PatriciaNeske.jpg
	  こちらが開発したイナ・バウアーさん。
	  じゃあ、スキージャンプ選手にもいる、
	  アホネンさん だったら?
  (実況)───────────────────
	   |
	   | 華麗なすべりで観客をわかせる、荒川。
	   | ここで、真剣な表情で、得意技の
	   |
	   |   アホネン をしています。
	   |
	   | いやぁ、見事ですねぇ・・・。
	   |
	   └─────────────────────
なんてことになるのでしょうか?
  ちょっと今晩、「TSUBAKI」のCMが
	  気になりそうです・・・。
	  
  それでは皆さん、
	  良い週末をお過ごしください☆
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  メルマガを書いている石井に、
	  熱いメッセージを、お待ちしてます♪
  アドレスはこちら
	   → https://www.e-classy.jp/contactus/
	・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。.:*・゜★。
	  本日も最後までお付き合いくださいまして、
	  ほんとうにありがとうございました。
	  次回もどうぞお楽しみに。
	===========================================================================
	★10minutesリフォームで、快適、安全、住まいづくり「e-classy!通信」Vol.040★
	—————————————————————————
 ◇発行日:2006年8月4日(週1回発行)
	 ◇制 作:「e-classy!通信」事務局
	 ◇発 行:DIY専門ショップ「e-classy!」カスタマーセンター
	      https://www.e-classy.jp/
	      TEL.06-6723-5592
	     〔受付時間:AM9:00~PM5:00/土・日・祝祭日休〕
	 ◇配信停止・配信先変更等のお手続き → https://www.e-classy.jp/mail/
	 ◇本メールマガジンおよび「e-classy!」へのご意見、各種お問い合わせ:
	   → https://www.e-classy.jp/contactus/
	 ※このメールマガジンは「まぐまぐ」を使って配信しております。
	  「まぐまぐ」→ http://www.mag2.com/
————————————————————————–
	 本メールマガジンに掲載の情報等の無許可転載・転用を禁止します。
	        Copyright(c)2006 WAKI SANGYO CO.,LTD All Rights Reserved.