table01

DIYで折りたたみローテーブルを作ろう!【テーブル脚編】

こんにちは!

巣作りスタッフのくりすです。

前回、前々回に引き続き・・・

賃貸マンションのリビングに鎮座する座卓。

目下、
やんちゃ盛りの子供たちによって汚くなってしまった食卓に代わる
ちょっと小洒落た、折りたためるテーブルのDIYに挑戦中です!

table02

以前の記事はコチラから

 →【準備編】木材の調達とヤスリ掛け

 →【天板編】食卓にぴったりの塗料で天板に塗装

今回は、折りたたむためのテーブル脚をDIYしていきますっ

ビス打ちをラクするには金具を使う!

ダイニングの食卓としても使い、リビングの遊び場としても使うテーブル。

特に後者のほうでは、
まだ体重が軽いとはいえ、子供たちが万一テーブルの上に乗ったとしてもすぐにポシャらないくらいの強度が欲しい。

でも、折りたたみたい・・・

という矛盾した望みをなんとかすべく、
たどり着いたのは、

金具とビスを使って木材を確実に&正確に接合すること
です。

DIYビギナーにとって、木材を接合するためのビス打ちは難易度少々高いのですが、家具製作用の金具を使えば、案外ラクにビス打ちできるんです。

今回もまた、以前本棚を制作したときに使ったウォリスト金具を使うことにしましたよ。

ウォリストといえば、天井と床を突っ張っるための金具っていうイメージが強いのですが、ウォリストシリーズは、私のような素人でも自分好みの家具作りを叶えられる金具のシリーズ

今回私が使ったのは、ウォリストの棚受け金具です。ビスも、ウォリストシリーズには金具にあったビスがラインナップされているので、ビスの長さや太さは・・・とか色々悩まなくても、木材のサイズにあったウォリスト用ビスを選べば大丈夫でしたよ。

1×4材用の棚受と1×4材用のタッピングビスを使います。(いずれもウォリストシリーズ品)

table22

天板を支える脚は 2×4材 で。
片側2本の2×4材の強度を保つために上下に1×4材を渡して補強することにしました。

table23

金具を使えば、ビス打ちの場所も自ずと決まってくるので楽ちんです。補強用の1×4材に金具を合わせて、鉛筆でビス打ち箇所に印をつけます。

table24

目印に合わせて、下穴をあけておきます。一見面倒ですが、下穴をあけることでビス止めの失敗を防ぐことができます。

table25

勢いよくすると失敗します。
ゆっくりと押しながらねじ込めば大丈夫。端材があれば、金具にあてがうと作業しやすいです。

table26

1×4材2本の両側にウォリスト棚受け金具をサクッと取り付け完了。

table27

今度は、テーブル天板を支える脚になる2×4材に取り付けていきます。
先程同様、下穴をあけてから、ビス止め。直角を保つために、端材を1×4材に添わせています。

table28

あっという間に、テーブル脚ふたつが完成でーーーすっ

table29

9248900_01
ウォリスト 棚受金具

1×4材専用
家具作りが楽ちん

丁番とパッチン錠があれば折りたためる!

って知ったとき、
我が家の新しいテーブルは、絶対折りたたみ式にしよう!って自分に誓いました。

折りたたみテーブル用の「折りたたみ脚」があるのは以前から知っていたのですが、既成の「折りたたみ脚」の見た目が好みのものじゃなかったんです。また、折りたたみテーブルを作るための「折れ脚金具」は、2×4材の向きが使いたい方向に使えないことや金具の費用として予算オーバーだったりで・・・

で、
ググって見つけたアイデアが、

丁番とパッチン錠を組み合わせて使えば折りたためる

でした。

丁番2個入り を2パック。
パッチン錠1個入 を2パック。

丁番は、耐久性に優れた「ストロング丁番」を。パッチン錠は、バネの力で締めるタイプのものにしました。

table30

まずは、丁番を取り付けます。

table31

丁番の取り付けには、多少苦戦しましたが、なんとか取り付けられました。

table32

あとは、パッチン錠の取り付け。

table33

バネをしっかり効かせたかったので、パッチン錠の受座と本体の位置を気持ち離すようにつけましたよ。

じゃ~ん!!!!
か・ん・せ・い~~
わーーーーいっO(≧∇≦)O イエイ

table34

折りたたみ動画!

table37

閉じると、こうなります!

table35

あ?

・・・・・

え!???

・・・・・

ヒェ────(;゜;д;゜;)────!!

table36

なんと、ここにきて取り付け位置のミス発覚っ(ノ_・。)

DIYビギナーあるある
ですね(TдT)

さぁどうするっ?
ってDIYで作ったんだから、DIYして直すしかありません^^;

次回は、
脚の位置調整といよいよ仕上げです!

お楽しみに~♪

折りたたみテーブルのDIY、以前の記事はコチラから
 →【準備編】木材の調達とヤスリ掛け
 →【天板編】食卓にぴったりの塗料で天板に塗装

今回の記事でご紹介した
ウォリストシリーズ
はこちらでご購入いただけます

栗栖

栗栖

6歳男の子と4歳女の子のワーママ。2020年春、念願のマイホームに引越し♡育児の合間に新居のキレイを保つためせっせと傷&汚れ防止DIY実践中。 悩んで立ち止まるよりまず行動!をモットーに日々時間に追われながらにぎやかに暮らしています。趣味は書道。でもぜんぜん練習時間なく上達せず。将来はマイ書道部屋をもつのが夢☆

このライターの記事へ

Keyword
キーワード

Top